家庭出産(対応可能な地域は広島市となります)

 

 自然な体の変化を感じながら・・・・
 人間が本来備えている産む力、産まれる力を生かし
 ゆったりと、ゆっくりと、何も恐れることなく
 旦那さんも、上のお子さんも、ご家族皆で一緒に新しい生命の誕生を迎える・・・
 心配なこと、不安なことを助産師と共に話し合い解決しあいながら
 他人任せのお産とならないように・・・・  気持ちのいい時間を・・・   
              
おおまかな自宅出産の流れ
*妊婦健診について
 妊娠確定・胎児の心拍確認、自宅出産への意志が確定後、助産院へご連絡ください。自宅出産についてお話します。
   

 助産院指定の産婦人科にて、妊娠初期の血液検査を行います。
   
 以後助産院と指定の産婦人科と合わせて妊婦健診を行います。助産院の妊婦健診は助産院もしくはご自宅でします。
    

妊婦健診の回数

妊娠24週未満は4週間に1回     
妊娠24週以上36週未満は2週間ごと 

娠36週から1週間ごと       

 

嘱託病院受診の目安

妊娠初期・妊娠20週・妊娠30週・妊娠36週に受診を必ず行います。

 

※妊婦健診の時期に多少の誤差はあります。
 自宅出産ご希望の方はなるべく妊娠15週までに一度ご連絡
ください。
※地域ごとに助産院用の妊婦健診の補助券があります。
※産科医療保障制度に加入します。
※出産育児一時金もご利用になれます。
 *妊娠中の検査は、指定の産婦人科で行います。
*妊婦健診の内容は、尿検査、赤ちゃんの心拍の確認、腹囲計測、子宮底の計測、血圧測定、
体重測定、保健指導をします。
*妊婦健診中に異常と判断された場合は、病院で妊婦健診を医師と相談しつつ妊婦健診を受けて 

  いきます。

 

*家庭出産は昔からの方法ではあり、うまくいくこともありますが、家庭で産むことのリスクも十分にございます。ご家族皆様と家庭出産のリスクを話しあいできたらと思います。

                                    
 お産の流れ

・陣痛発来、破水時に助産師に連絡をしていただき、ご自宅に伺います。

・必要時以外内診はしません。
・陣痛計と赤ちゃんの心拍モニタリングは行わないため、こまめに赤ちゃんの心拍を確認しま

  す。
・リラックスして過ごしていけるようにつきそいます。

・特にしてはいけないことはありませんので、普段の生活をしても大丈夫です。
・ビデオ、写真撮影もできます。ご一緒に赤ちゃんの誕生を迎えたい方であれば、どなたでも立

 ち会いできます。
・出生間近になると、サポートの助産師がご自宅に伺い複数人でお手伝いしま
す。
・お産が終わると、そのまま布団で休んでもらい、産後の生活をします。

・母乳育児も早期から行います。
 
★助産師は正常なお産しか立ち会うことができないため、異常のサインが見られた場合は妊
娠中からサポートを受けている病院へ移動します。
★必要時に酸素や点滴を行います。(医師の指示のもと)


 産後の流れ
 お産後はお母さんの体調に合わせて活動をし、家事など無理はしません。産後5日間は毎日助産師がご自宅にお伺いし、赤ちゃんとお母さんのケアをします。
                                         
 
        ※料金につきましてはご相談ください。